花粉症の症状は植物アレルギーの一種!風邪とは違う鼻水!

花粉症の症状は日常生活のQOL(Quality of life)を著しく下げます。食事、会話、睡眠等に大きく支障をきたすため、2月後半になると憂鬱な気分になる方も多いでしょう。花粉症の症状を正しく理解することは、適切な対策を行うために必要です。

花粉症の3大症状

花粉症の3大症状として「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」が挙げられます。これらは全て体の中のIgE抗体が体内から異物を追い出そうとして発生する作用です。

この中で鼻水は、鼻腔内に入り込んだ異物を洗い流そうとする作用です。花粉症の場合、この鼻水があまりに大量に出るため「鼻づまり」を起こします。鼻づまりを起こすと息ができないため、口呼吸になります。口呼吸になると、喉の粘膜に直接花粉が入り込むため、花粉症が悪化します。

さらに口内や喉が乾燥しやすくなります。「咳が出たり喉がイガイガする」「呼吸がしづらくなり安眠の妨げになる」「鼻が詰まっているため匂いが感じられず食べ物の味がわからない」等の症状が発生します。

くしゃみはマスクをすればなんとかなるけれども、鼻水や鼻づまりは始まってしまうと対策が難しい症状です。花粉を体内に入れない等の対策を早めに打っておく必要があります。

目のかゆみも多い悩み

花粉症の症状で目のかゆみに悩まされている方も多いです。目は体の中で粘膜が露出している数少ない部分です。粘膜が露出しているから刺激に弱いというのはもちろんなのですが、逆に弱い部分なので対抗するために免疫細胞がたくさんあるという特徴があります。

つまり、目は人体の他の部分よりも、花粉への抗体が作られやすい場所なのです。そのためかゆみという症状によって花粉症が現れます。

頭痛、発熱、イライラなど

人によっては花粉症によって頭痛、発熱が起こったり、イライラして精神的に不安定になったりという方もいます。これらはアレルギーによるもので、人によって細かい症状は千差万別です。

毎年春になると偏頭痛に悩まされたり、精神的に落ち込んだりする方、もしかするとその症状は花粉症かもしれません。

花粉症と風邪との症状の違い

花粉症と風邪の症状は非常に似ています。くしゃみ、鼻水、鼻づまり、頭痛、発熱などは風邪の諸症状でもありますが、鼻水に関しては分泌される体液に若干の違いがあります。

風邪で分泌される鼻水は、黄色や緑色をして排出される場合が多いです。これは体内に入った細菌と戦った白血球や免疫細胞などの死骸が老廃物として含まれているのが理由です。

しかし、花粉症で分泌される鼻水は基本的に無色透明でサラサラしています。これは、花粉症の鼻水はアレルギー反応によって引き起こされたものであり、実際に花粉と体内の細胞が戦っているわけではないのが関係しています。単に鼻水によって花粉を洗い流しているだけなのです。花粉症の鼻水がサラサラしているのは血液中の水分が多く含まれているのが原因です。

花粉症を引き起こす植物

花粉症を引き起こす植物で有名なものはスギです。北海道以外の日本全土に分布しています。非常によく似たタイプにヒノキがあります。この2種類の植物は2〜4月に猛威を振るいます。

北海道や本州でも北のほうになるとシラカンバ(白樺)の花粉症が非常に目立つようになります。こちらは3〜6月に花粉をばら撒きます。

他によく聞くのがブタクサです。ブタクサは8〜9月に花粉をばらまくため、秋に花粉症にかかる方の原因となります。

イネ科の植物の花粉も花粉症の原因となります。こちらは5〜10月ごろまで長期にわたって花粉が飛散します。年中花粉に悩む方はイネ科の花粉症の可能性があります。

花粉症はアレルギーの一種

花粉症は前述のような植物の花粉に対して、体が示すアレルギーです。アレルギーというと食べ物やハウスダスト、金属などが他によく挙げられます。体の許容量を超えたタイミングで突如発症するのがアレルギーなのです。

子供の頃は春の野山でどれだけ花粉を吸い込んでも大丈夫だったのに、大人になって窓を開けた瞬間にくしゃみが始まるようになったのは、許容量を超えてしまったから。根本的に治すには、薬物療法や手術、免疫療法といった治療法があります。

花粉症の症状を理解してしっかり対策しよう

花粉症は「今だけ我慢すればなんとかなる」と考え、毎年特に対策しない方も多いようです。しかし特に社会人にとっては、接客や打ち合わせ、営業、作業中にくしゃみや鼻水が止まらないのは業務に支障をきたします。さらに一緒に過ごしている人を不快にさせてしまい、仕事に悪影響が出る可能性があります。花粉症対策は、もはや社会人には必須のエチケットです。

The following two tabs change content below.

髙木 心

2019年に薬剤師になったばかりです。 まだ、初心者ですけど今から知識を蓄えていきます! 長い目で見て下さいね。。(*^^*) 成長していく姿をどうぞお楽しみに!