未来の自分を変えよう!GeneLifeの肌老化遺伝子検査キット使用レポ!

遺伝子検査が誰でも簡単に自宅で受けられるってご存知ですか?すごい時代になりましたね。病気や肥満のなりやすさを検査するものなど種類は多くありますが、今回はGeneLifeの肌老化遺伝子検査キットを使って私の肌が今後どのように老化していく可能性が高いのかを検査してみました。遺伝子検査によってどのような情報が分かるのかをご紹介していきます。

1.通院も高いお金も必要なし!自宅で簡単に遺伝子検査をする方法とは?

遺伝子検査って病院に行って高いお金を払わないとできないんじゃないの?って思っている方、時代は変わったんです。なんと自宅で簡単に遺伝子検査ができる商品がネットでも気軽に買えるんですよ。今回私が使った遺伝子検査キットはこちらのGeneLifeの肌老化遺伝子検査キット。

• シミ
• シワ
• 抗酸化力

MMP1遺伝子、GPX1遺伝子、SOD2遺伝子の3つの項目について検査をすることで、シミやシワのできやすさ、抗酸化力の強さを知ることができます。

※MMP1遺伝子…コラーゲンの分解に関係する遺伝子
GPX1遺伝子…解毒機能の低下のしやすさに関係する遺伝子
SOD2遺伝子…抗酸化力に影響する遺伝子

2.GeneLifeの肌老化遺伝子検査キットの使い方はとっても簡単

遺伝子検査ってそもそもどうやってするの?と不思議に思っていたのですが、やり方はとても簡単でした。写真左に赤いキャップのついたスティック状のものがありますよね。その中に綿棒が入っています。その綿棒でほっぺたの内側をこすって終わり。たったのこれだけです。

綿棒をスティック状の入れ物に戻したら検査してくれるところに郵送します。もちろん送料はかかりません。ネットで注文してポストに入れたら後は自宅で待つだけ。こんなに簡単に遺伝子検査ができるんですね。

本当にこれだけで私の遺伝子情報が分かるの?と少し疑っていましたが、提出して約2週間後には検査結果が郵送で届きました。

3.そんなの知らなかった!検査結果には驚きの肌情報が!

待ちに待った検査結果はこちらです!シワとシミの検査結果は「ふつう」、抗酸化力は「弱い」という結果になりました。ホッとしたような、やばいと思ったような複雑な気持ちです。シミとシワができにくい肌質なのは嬉しいですね。ただ、抗酸化力が弱いとは…。

抗酸化力が弱いということは私のお肌は「サビやすい」ということですね。サビやすい、つまりシミやシワ、たるみのような老化現象が起こりやすいということです。

あれ?シワとシミのできやすさは「ふつう」なんじゃないの?と思った方いますよね。私の場合はコラーゲンが分解されて起こるシワや、有害物質によるシミのできやすさは「ふつう」であるものの、活性酸素などによって起こるシミやシワ、たるみなどの肌老化の影響は受けやすいということです。

肌老化のリスクが高いと分かり、これはまずいぞ!と結果を見て正直思いました。何か対策を始めないといけません。遺伝子検査の結果を元にお肌のケアをすれば私の肌老化は少しでも食い止められるはず。リスクに合わせてケアができるようになるのは大きなポイントですね。

4.遺伝子検査の結果を参考にお肌のケアを始めよう!

GeneLifeの肌老化遺伝子検査キットの結果が返送されるとき、ありがたいことに「肌老化遺伝子関連レシピブック」というものもついてきます。遺伝子検査の結果に合わせておすすめのお料理レシピが送られてくるのです。

レシピブックによると抗酸化力の弱い私におすすめの栄養素は

• ビタミンA
• ビタミンC
• ビタミンE

の3つであることが分かりました。どれも抗酸化作用のあるビタミンなので積極的に摂っていかないといけませね。この3つがきちんと摂れるレシピが載っていたので参考にいろいろなお料理を作っていきたいと思います。

5.最後に

遺伝子検査によって自分の肌の未来が少し見えたような気がします。これまではただ闇雲にお気に入りの化粧品を使っていましたが、今後は抗酸化作用にポイントを置いた化粧品を使えばいいんだということが検査結果によって分かったので良かったです。

誰でも皆いつまでもきれいでいたいですよね。きれいを保つために遺伝子検査をするのってすごく重要です。私はさっそくビタミンEやビタミンCのサプリを飲む生活を始めました。日ごろのケアをより自分の肌の能力に合わせたケアにするためにも、みなさんもぜひ1度検査をしてみてください。未来の自分を変えられるのは今の自分です!

The following two tabs change content below.

三雲 理麻

大手チェーンドラッグ・調剤薬局に勤務経験があり、市販薬にも医療用医薬品にも精通。また、薬剤師以外にも「漢字好き」が高じて漢字検定準一級資格も取得。「 専門分野の難しい内容を分かりやすく!」がモットーで日々情報収集を怠らない。医薬品・健康食品・化粧品の配合成分の説明ならお任せ下さい!